物性試験

物性試験 効果的で使いやすい薬にするために・・・

物性試験では、溶解性、吸収、代謝、安定性などを分析します。

【溶解性】
薬が体の中に入って効果を発揮するためには、水にも脂にも溶ける必要があります。より多く溶かすことができれば、より多く体の中に吸収されるので、より効果の高い薬になります。吸収や代謝を分析することで、どのくらいの量を使用すれば良いかということも検証していきます。

水にも脂にも溶けると→体の中に吸収される→薬が効く

【安定性】
薬をつくる間に壊れたり変質したりしないか、薬として安定した状態を長く保てるかどうかを確認します。どんなに優れた効果があっても、すぐに変質して使えなくなるようでは患者さんにとって良い薬とはいえません。温度、湿度、光などの環境を少しずつ変えて、詳しく状態を調べます。

「溶ける」ということにもすごく意味があるんですね。 そうなんですよ。溶けないと、薬効や安全性などの他の試験もできなくなってしまいます。
              研究を円滑に進めるためにも大切なことなんですよ。
研究者へのインタビューを見る
Step2のTOPへ戻る
次へ

くすりの研究所

新しいくすりができるまで物性試験

step2 「くすりのタネを育てる」

物性試験

効果的で使いやすい薬にするために…

物性試験では、溶解性、吸収、代謝、安定性などを分析します。

【溶解性】

薬が体の中に入って効果を発揮するためには、水にも脂にも溶ける必要があります。より多く溶かすことができれば、より多く体の中に吸収されるので、より効果の高い薬になります。吸収や代謝を分析することで、どのくらいの量を使用すれば良いかということも検証していきます。

イラスト 物性試験
水にも脂にも溶けると…体の中に吸収される くすりが効く

【安定性】

薬をつくる間に壊れたり変質したりしないか、薬として安定した状態を長く保てるかどうかを確認します。どんなに優れた効果があっても、すぐに変質して使えなくなるようでは患者さんにとって良い薬とはいえません。温度、湿度、光などの環境を少しずつ変えて、詳しく状態を調べます。

くすりちゃん

「溶ける」ということにもすごく意味があるんですね。

そうなんですよ。
溶けないと、薬効や安全性などの他の試験もできなくなってしまいます。
研究を円滑に進めるためにも大切なことなんですよ。

研究者へのインタビューを見る
くすりのはなしTOPへ戻る
  • くすりのタネを探す
  • 病気の調査
  • 候補をしぼる
  • 順位をつける
  • くすりのタネを育てる
  • 薬効薬理試験
  • 安全性試験
  • 物性試験
  • 薬物動態試験
  • くすりとして仕上げる
  • つくり方を決める
  • 評価をする
  • 最適な形にする
  • Facebookのシェア(別ウィンドウで開く)
  • ポストする(別ウィンドウで開く)
  • Lineで送る(別ウィンドウで開く)
  • メールする(メールソフトを起動します)
トップに戻る