メディア説明会
最新のメディア説明会
中外製薬 デジタル戦略説明会
開催日:
2020年12月02日 (水)
内容:
- CHUGAI DIGITAL VISION 2030
- 執行役員 デジタル・IT統轄部門長 志済 聡子
- AIを活用した創薬プロセスの革新
- 研究本部 創薬基盤研究部長 角田 浩行
- リアルワールドデータの利活用
- プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット 科学技術情報部長 石井 暢也
- デジタルマーケティング戦略
- 営業本部 カスタマーソリューション部長 嶋内 隆人
2020年
-
2020/11/16
- 神経筋疾患を取り巻く社会課題に関するセミナー「神経筋疾患 確定診断と心のサポートについて」
-
- 1. 「神経筋疾患―私たちが今できること, そして未来」
- 名古屋大学大学院医学系研究科 神経内科学 教授 勝野 雅央先生
- 2. 「筋ジストロフィーを抱え 今を生きる」
- シンガーソングライター 小澤 綾子氏
- 3. 「患者さんの心に寄り添う支援を目指して」
- 群馬県難病相談支援センター 難病相談支援員 川尻 洋美氏
- 4. クロストーク「患者さんとの共生社会実現に向けて」
- 勝野 雅央先生、小澤 綾子氏、川尻 洋美氏
※1~3のみ資料掲載
-
2020/10/22
- 2020年12月期第3四半期決算発表 カンファレンスコール
-
- 2020年第3四半期 連結決算概要
- 上席執行役員 CFO
板垣 利明 - 開発パイプラインの状況
- プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット R&Dポートフォリオ部長
広瀬 稔
-
2020/09/29
- 中外製薬 ESG説明会
-
- サステナビリティに向けた経営と戦略の進捗
- 代表取締役副会長 上野 幹夫
- 深堀りテーマ1:「サステナビリティ関連指標」
- 上席執行役員 CFO 板垣 利明
- 深堀りテーマ2:「長期計画」
- サステナビリティ推進部長 山田 茂裕
- 深堀りテーマ3:「共有価値の創造の具体例」
- 上席執行役員 渉外調査部、グローバルヘルスポリシー担当 河野 圭志
-
2020/09/14
- 視神経脊髄炎スペクトラム障害治療薬「エンスプリング®皮下注」製品説明会
-
- エンスプリング®皮下注120mgシリンジ製品概要
- 中外製薬 エンスプリング® ライフサイクルリーダー
原 克弘 - 視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)治療の現状とエンスプリングへの期待
- 福島県立医科大学医学部 多発性硬化症治療学講座 教授
藤原 一男 先生
-
2020/07/27
- 2020年12月期第2四半期決算発表 カンファレンスコール
-
- 中期経営計画 “IBI 21”の達成に向けて
-2020年上期総括- - 代表取締役会長 CEO 小坂 達朗
- 2020年第2四半期 連結決算概要
- 上席執行役員 CFO 板垣 利明
- 開発パイプラインの状況
- 執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット長 渡邉 稔
- 中期経営計画 “IBI 21”の達成に向けて
-
2020/07/15
- AWS ジャパンと中外製薬、製薬業界におけるデジタルトランスフォーメーションの取り組みに関するオンライン記者説明会
-
- Chugai Digital Transformationの基本方針とCSI基盤のご紹介
- 中外製薬株式会社
執行役員 デジタル・IT統轄部門長
志済 聡子 - 製薬業界のデジタルトランスフォーメーション支援
- アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
執行役員 技術統括本部長
岡嵜 禎
-
2020/04/23
- 2020年12月期第1四半期決算発表 カンファレンスコール
-
- 2020年第1四半期 連結決算概要
- 上席執行役員 CFO
板垣 利明 - 開発パイプラインの状況
- プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット R&Dポートフォリオ部長
広瀬 稔
-
2020/01/30
- 2019年12月期決算説明会
-
- 中期経営計画 “IBI 21”
-2019年の総括と2020年の重点方針- - 代表取締役社長 CEO 小坂 達朗
- 2019年12月期 連結決算概要
- 上席執行役員 CFO 板垣 利明
- 開発パイプラインの状況
- 上席執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメント共同ユニット長 伊東 康
- 中期経営計画 “IBI 21”
2019年
-
2019/12/09
- 抗体技術説明会
-
- 中外製薬における創薬研究戦略
- 中外製薬株式会社 研究本部長
根津 淳一 - 革新的な創薬研究をリードする中外製薬の抗体エンジニアリング技術
- 中外ファーマボディ・リサーチ CEO 兼 研究部長
井川 智之
-
2019/11/29
- 神経筋疾患を取り巻く社会課題に関するセミナー「神経筋疾患と就労、改善への取り組み」
-
- 1. 神経筋疾患-特に脊髄性筋萎縮症とは?
- 東京女子医科大学 臨床ゲノムセンター 所長 齋藤 加代子先生
- 2. ICT×障がい×起業・雇用『寝たきり社長』が問う『働く』ということ
- 株式会社仙拓 代表取締役社長 佐藤 仙務氏
- 3. 全ての人々が誇りを持って生きられる社会に!
- 社会福祉法人プロップ・ステーション 理事長 竹中 ナミ (ナミねぇ) 氏
- 4. クロストーク「神経筋疾患における多様な患者さんとその就労について」
- 齋藤 加代子先生、佐藤 仙務氏、竹中 ナミ氏、SMA家族の会 会長 大山 有子氏
※1、2のみ資料掲載
-
2019/10/24
- 2019年12月期第3四半期決算発表 カンファレンスコール
-
- 2019年第3四半期 連結決算概要
- 上席執行役員 CFO
板垣 利明 - 開発パイプラインの状況
- プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット R&Dポートフォリオ部長
広瀬 稔
-
2019/09/05
- 抗悪性腫瘍剤/チロシンキナーゼ阻害剤「ロズリートレク®カプセル」説明会
-
- ロズリートレク®の概要
- 中外製薬 ロズリートレク®ライフサイクルリーダー
中西 義人 - 臓器別から遺伝子別のがん治療に向けて
- NTRK融合遺伝子陽性固形がんに対するロズリートレクへの期待 - - 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 消化管内科長
先端医療開発センター ゲノムトランスレーショナルリサーチ分野
SCRUM-Japan/GI-SCREEN-Japan 研究代表者
吉野 孝之 先生
-
2019/07/25
- 2019年12月期第2四半期決算説明会
-
- 中期経営計画 “IBI 21”達成に向けて
-2019年の上期総括- - 代表取締役社長 CEO 小坂 達朗
- 2019年第2四半期 連結決算概要
- 上席執行役員 CFO 板垣 利明
- 開発パイプラインの状況
- 上席執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメント共同ユニット長 伊東 康
- 中期経営計画 “IBI 21”達成に向けて
-
2019/07/04
- 遺伝子変異解析プログラム「FoundationOne® CDx がんゲノムプロファイル」説明会
-
- 1. 「FoundationOne® CDx がんゲノムプロファイル」製品紹介
- ファウンデーションメディシンユニット ファウンデーションメディシン事業推進部長
飯島 康輔 - 2. 「がんゲノム医療の臨床実装と課題」
- 京都大学大学院医学研究科 腫瘍薬物治療学講座 教授
武藤 学 先生
-
2019/06/18
- 中外製薬 ESG説明会
-
代表取締役副会長 上野 幹夫
-
2019/04/24
- 2019年12月期第1四半期決算発表 カンファレンスコール
-
- 2019年第1四半期 連結決算概要
- 上席執行役員 CFO
板垣 利明 - 開発パイプラインの状況
- プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット R&Dポートフォリオ部長
広瀬 稔
-
2019/04/16
- 第1回がんゲノム医療に関する基礎メディアセミナー
がん治療の流れを変える「がんゲノム医療」の基礎知識から今後の新たな展開まで
-患者さん一人ひとりに合わせた最適な治療法の提供を目指して- -
- がん治療の流れを変える『がんゲノム医療』の基礎知識から今後の新たな展開まで
- 国立がん研究センター先端医療開発センター
トランスレーショナルインフォマティクス分野 分野長 土原一哉 先生
- 第1回がんゲノム医療に関する基礎メディアセミナー
-
2019/01/31
- 2018年12月期決算説明会
-
- 新中期経営計画 “IBI 21”
- 代表取締役社長 CEO 小坂 達朗
- 2018年12月期 連結決算概要(IFRS)
- 上席執行役員 CFO 板垣 利明
- 開発パイプラインの状況
- 上席執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメント共同ユニット長 伊東 康
2018年
-
2018/11/29
- 「PV 2.0」今求められる新たな医薬品の安全性監視活動
-
- 中外製薬の目指す安全性監視活動の未来
~PV 2.0とは~ - 上席執行役員 信頼性保証ユニット長 兼 医薬安全性本部長 大箸 義章
- RWD活用で描く PV 2.0
- 医薬安全性本部 安全性リアルワールドデータサイエンス部長 青木 事成
- PV 2.0
~Patient Centric実現に向けたコミュニケーション活動~ - 医薬安全性本部 安全性コミュニケーション部長 吉田 真
- 中外製薬の目指す安全性監視活動の未来
-
2018/11/07
- 抗悪性腫瘍剤/ヒト化抗CD20モノクローナル抗体「ガザイバ®点滴静注」説明会
-
- 1. ガザイバ®の概要
- 中外製薬 ガザイバ®ライフサイクルリーダー
大矢 菜穂子 - 2. 濾胞性リンパ腫(FL)の病態とオビヌツズマブ臨床成績
- 国際医療福祉大学三田病院 副院長
悪性リンパ腫・血液腫瘍センター長
畠 清彦 先生
-
2018/10/24
- 2018年12月期第3四半期決算発表 カンファレンスコール
-
- 2018年第3四半期 連結決算概要(IFRS)
- 上席執行役員 CFO
板垣 利明 - 開発パイプラインの状況
- プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット R&Dポートフォリオ部長
広瀬 稔
-
2018/09/28
- がんゲノム医療に関するメディアセミナー
「次世代シーケンサーによるがん遺伝子パネル検査」
-患者さん一人ひとりに合わせた最適な治療の提供を目指して- -
- ファウンデーションメディシン(FMI)事業を通じた個別医療への貢献
- プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット PHC推進部長 飯島康輔
- がんゲノム医療に関するメディアセミナー
-
2018/07/26
- 2018年12月期第2四半期決算説明会
-
- 中期経営計画 "IBI 18" 達成に向けて
-2018年の上期総括- - 代表取締役社長 CEO 小坂 達朗
- 2018年第2四半期 連結決算概要(IFRS)
- 上席執行役員 CFO 板垣 利明
- 開発パイプラインの状況
- 上席執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメント共同ユニット長 伊東 康
- 中期経営計画 "IBI 18" 達成に向けて
-
2018/06/01
- 血友病A治療薬「ヘムライブラ®皮下注」説明会
-
- 1.「ヘムライブラ® 皮下注」製品概要
- 中外製薬 ヘムライブラ® ライフサイクルリーダー
茂木 洋 - 2.「血友病治療の現状とヘムライブラ®への期待」
- 奈良県立医科大学 小児科学教室 教授
嶋 緑倫 先生
-
2018/04/12
- 抗悪性腫瘍剤/抗PD-L1ヒト化モノクローナル抗体「テセントリク®点滴静注」説明会
-
- 1. テセントリク®点滴静注1200mg 製品説明
- 中外製薬 テセントリク® ライフサイクルリーダー
酒井 三木夫 - 2. 抗PD-L1抗体「テセントリク®」Mode of Action(作用機序)と今後の展望
- 名古屋大学大学院医学系研究科 分子細胞免疫学
国立研究開発法人 国立がん研究センター研究所
腫瘍免疫研究分野/先端医療開発センター 免疫TR分野
西川 博嘉 先生 - 3. 非小細胞肺癌の治療概要とテセントリク®臨床試験
- 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院
呼吸器内科 呼吸器内科長 副院長 大江 裕一郎 先生
-
2018/02/01
- 2017年12月期決算説明会
-
- 中期経営計画 "IBI 18" 達成に向けて
-2017年総括と2018年計画- - 代表取締役社長 COO 小坂 達朗
- 2017年12月期 連結決算概要
- 取締役上席執行役員 CFO 板谷 嘉夫
- 開発パイプラインの状況
- 上席執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット長 伊東 康
- 中期経営計画 "IBI 18" 達成に向けて
2017年
-
2017/10/30
- CEO説明会
-
- 新薬創出環境の劇的な変化と継続的なイノベーション創出に向けた日本の製薬産業の課題
- 代表取締役会長 CEO 永山治
-
2017/07/27
- 2017年12月期第2四半期決算説明会
-
- 2017年第2四半期 連結決算概要
- 取締役上席執行役員 CFO 板谷 嘉夫
- 開発パイプラインの状況
- 上席執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット長 伊東 康
-
2017/02/01
- 2016年12月期決算説明会
-
- 中期経営計画“IBI 18”
-2016年総括と2017年計画- - 代表取締役社長 COO 小坂 達朗
- 2016年12月期 連結決算概要
- 取締役上席執行役員 CFO 板谷 嘉夫
- 開発パイプラインの状況
- 上席執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット長 伊東 康
- 新たなソリューション提供に向けた組織改正
- 上席執行役員 営業本部長 加藤 進
- 中期経営計画“IBI 18”
2016年
-
2016/07/21
- 2016年12月期第2四半期決算説明会
-
- 2016年第2四半期 連結決算概要
- 取締役上席執行役員 CFO 板谷 嘉夫
- 開発パイプラインの状況
- 参与 研究本部副本部長 渡邉 稔
-
2016/05/19
- 大阪大学と中外製薬による共同記者会見
-先端的な免疫学研究活動に関わる包括連携- -
- 包括連携契約についての概要説明
- 大阪大学 理事・副学 八木 康史
- IFReCとの包括連携の概要について
- 中外製薬株式会社 上席執行役員 田中 裕
- 大阪大学と中外製薬による共同記者会見
-
2016/04/05
- 骨粗鬆症治療薬「ボンビバ®錠」説明会
主催:中外製薬株式会社/大正富山医薬品株式会社 -
- 1. 「ボンビバ®錠」の概要、製品について
- 中外製薬 ボンビバ®プロダクトマネジャー
坂口 武 - 2. ボンビバ®錠の臨床有用性と今後への期待
- 鳥取大学医学部保健学科
教授 萩野 浩 先生
- 一括資料 [PDF 3.6MB]
- 説明会動画配信(配信終了)
- 骨粗鬆症治療薬「ボンビバ®錠」説明会
-
2016/01/28
- 2015年12月期決算説明会
-
- 新中期経営計画 “IBI 18”
- 代表取締役社長 COO 小坂 達朗
- 2015年12月期 連結決算概要
- 取締役専務執行役員 CFO 板谷 嘉夫
- 開発パイプラインの状況
- 取締役専務執行役員 田中 裕
2015年
-
2015/07/23
- 2015年12月期第2四半期決算説明会
-
- 2015年第2四半期 連結決算概要
- 取締役専務執行役員 CFO 板谷 嘉夫
- 開発パイプラインの状況
- 取締役専務執行役員 田中 裕
-
2015/04/02
- 抗悪性腫瘍剤/BRAF阻害剤「ゼルボラフ®」説明会
-
- 1. ゼルボラフ®について
- 中外製薬 ゼルボラフ® ライフサイクルリーダー 水井 啓広
- 2. コバス®BRAF V600変異検出キット
- ロシュ・ダイアグノスティックス 遺伝子検査部 マネジャー 小川 徹
- 3. ゼルボラフ®錠 製造販売後安全対策
- 中外製薬 ファーマコビジランス部 吉田 真
- 4. 悪性黒色腫の概要とベムラフェニブ臨床試験
- 国立がん研究センター中央病院 皮膚腫瘍科 科長 山﨑 直也先生
- 一括資料 [PDF 2.1MB]
- 説明会動画配信(配信終了)
-
2015/01/28
- 2014年12月期決算説明会
-
- トップ製薬企業を目指して
- 代表取締役社長 COO 小坂 達朗
- 2014年12月期 連結決算概要
- 取締役専務執行役員 CFO 板谷 嘉夫
- 開発パイプラインの状況
- 取締役専務執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット長 田中 裕