中外製薬グループプライバシー宣言

2025年1月1日更新

わたしたち中外製薬グループ(中外製薬株式会社およびそのグループ会社[国内]、[国外])は、革新的な医薬品とサービスを提供し、世界の医療と人々に貢献するために、各社のパーソナルデータ(直接的または間接的に識別可能な個人に関するあらゆる情報)を取り扱うことがあります。
わたしたちは、皆さまの権利と利益の重要性を深く認識し、高い倫理観に基づいて各国および地域の関連する法規制および以下に掲げる指針に従い、適切かつ適正にパーソナルデータを取り扱います。

  1. 適正な取得
    • わたしたちが行う事業の範囲内において、利用目的を特定し通知または公表したうえで適法かつ公正な手段によりパーソナルデータを取得します。
    • 取得する皆さまのパーソナルデータは、特定した利用目的に照らして必要最小限にとどめます。
  2. 利用目的の限定
    特定した利用目的の範囲内または利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内でのパーソナルデータの利用に留めることとします。
  3. 正確性の担保
    取得した皆さまのパーソナルデータは利用目的に照らして出来る限り正確かつ最新なものに保ちます。
  4. 安全管理措置の実施
    • 漏えい、紛失、毀損、改ざん等を防止するために、組織的、人的、技術的、物理的な観点からそれぞれ適切な安全対策を講じます。
    • 利用目的の達成または法的義務の履行に必要な期間を超えてパーソナルデータを保存しません。
  5. 委託先の管理
    パーソナルデータの取り扱いを第三者に委託する場合、適切な委託先の選定及び委託契約の締結など、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
  6. 越境移転時の適法性の確保
    国境をまたいだパーソナルデータの移転(越境移転)において、各国および地域の法令等で求められる保護措置を講じます。中外製薬グループ間のパーソナルデータの移転においては、適用法令に基づき、一定の水準で保護されるようグループ会社間データ移転契約を締結し、保護措置を講じています。
  7. 個人の権利行使
    皆さまのパーソナルデータにおける権利の行使(開示、訂正、削除等)に関する請求を受領した場合、各国および地域の法令等に従い、誠実に対応します。

ローカルポリシーについて

中外製薬グループの各社毎の具体的なパーソナルデータの取り扱いに関する情報については、以下にリンクされている各社のプライバシーポリシーをご参照ください。

  • Facebookのシェア(別ウィンドウで開く)
  • ポストする(別ウィンドウで開く)
  • Lineで送る(別ウィンドウで開く)
  • メールする(メールソフトを起動します)
トップに戻る