サステナビリティ
ステークホルダーと価値を共有しながら
世界の医療と人々の健康に
貢献していきます。

わたしたちは事業活動を通して社会課題を解決し、さまざまなステークホルダーとともに発展していきたいと考えています。その考えに基づく経営の基本方針が社会との「共有価値の創造」です。
中外製薬にしかできないイノベーションにより「患者さん中心の高度で持続可能な医療の実現」を目指しています。
サステナビリティへの取り組み
重要課題(マテリアリティ)ごとに目標を設定し、優先順位を明確にしながら取り組みを実行しています。
最新の活動報告
-
子宮頸がん撲滅プロジェクトへの支援 ~ブータンにおけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ推進にむけて~
-
在宅福祉移送サービスカー寄贈事業における車両利用状況の調査結果報告(更新)
-
医療統計を楽しく学べるアニメ動画「宇宙怪人しまりす 医療統計を学ぶ」を公開
その他の活動報告はこちらよりご覧ください。活動報告