
サステナビリティ
ステークホルダーと価値を共有しながら
世界の医療と人々の健康に貢献していきます。
ピックアップ
更新情報
- 2021/03/17 活動報告に「中外製薬2021親子で楽しむチェアスキー教室に協賛」を掲載しました
- 2021/03/09 活動報告に「子ども達に学びの機会を ~CPアダプティブスポーツクラス特別企画に協賛~」を掲載しました
- 2021/03/04 「健康経営優良法人2021 ~ホワイト500~」に認定されました
- 2021/03/04 活動報告に「地球環境保全への貢献 ~親子向け木工教室に協賛~」を掲載しました
- 2021/02/04 副会長が語る中外製薬のサステナビリティを更新しました
共有価値の創造
サステナビリティと経営戦略
当社のミッションに直結する最重点目標(3)、その実現に必要な4目標(8、9、12、17)、事業活動の基盤となる6目標(5、6、10、13、15、16)
サステナビリティへの取り組み
-
患者さん中心の持続可能な医療
-
グローバルヘルス
-
人財・ダイバーシティ&インクルージョン
-
倫理・コンプライアンス
-
サプライチェーンマネジメント
-
人権
-
社会貢献
-
環境
-
労働安全衛生
-
コーポレート・ガバナンス
それぞれの取り組みで行っている、具体的な活動について、検索しやすいようにまとめています。活動報告