
サステナビリティ
ステークホルダーと価値を共有しながら
世界の医療と人々の健康に貢献していきます。
ピックアップ
更新情報
- 2020/12/28 活動報告に「東京ガールズコレクションにおける、オンラインによる乳がん疾患啓発活動の実施」を掲載しました
- 2020/12/23 活動報告に「2020年在宅福祉移送サービスカー寄贈」を掲載しました
- 2020/12/23 活動報告に「障がい者のダンスイベント『アートファンクブレイキン』に特別協賛」を掲載しました
- 2020/10/08 活動報告に「リウマチ医療に関する産官学連携の国際展開推進事業」を掲載しました
- 2020/09/24 活動報告に「親子で特別な体験を!『親子で楽しむカヤック教室』に協賛」を掲載しました
共有価値の創造
サステナビリティと経営戦略
当社のミッションに直結する最重点目標(3)、その実現に必要な4目標(8、9、12、17)、事業活動の基盤となる6目標(5、6、10、13、15、16)
サステナビリティへの取り組み
-
患者さん中心の持続可能な医療
-
グローバルヘルス
-
人財・ダイバーシティ&インクルージョン
-
倫理・コンプライアンス
-
サプライチェーンマネジメント
-
人権
-
社会貢献
-
環境
-
労働安全衛生
-
コーポレート・ガバナンス
それぞれの取り組みで行っている、具体的な活動について、検索しやすいようにまとめています。活動報告
社外からの評価
-
FTSE4Good
-
MSCI ESG Leaders Indexes
-
FTSE Blossom Japan
-
MSCIジャパンESG
セレクト・リーダーズ指数 -
MSCI日本株女性活躍指数(WIN)
-
なでしこ銘柄
(2014年度から4年連続)
(経済産業省・東京証券取引所) -
新・ダイバーシティ経営企業100選
(経済産業大臣表彰) -
健康経営優良法人2020
(大規模法人部門)
(経済産業省)