目標と取り組み

中長期的な視点をもって環境目標および健康経営目標を設定し、環境保全活動および安全衛生活動を継続的に推進しています。

中期環境目標2030

中外製薬グループは、マテリアリティとして特定した気候変動対策、循環型資源利用、生物多様性保全の3つの課題について、2030年を最終年とした中期環境目標を設定し、持続可能な地球環境の実現に貢献します。さらに、気候変動対策は世界的に最重要テーマであり、長期的で規模が大きい対策が必要となることから、一部の項目において2050年を最終年とした長期目標も設定しました。

重点課題 項目 KPI(基準年2019年)
気候変動対策
(地球温暖化防止)
Scope 1+2*1
CO2排出量
2025年:40%削減
2030年:60~75%削減
2050年:排出ゼロ
Scope 1+2*1
エネルギー消費量
2025年:5%削減*2
2030年:15%削減*2
サステナブル電力比率 2025年:100%
営業車両総燃料使用量 2025年:35%削減
2030年:75%削減
フロン類使用量 2025年:25%削減
2030年:100%削減
(基準年2020年)
Scope 3*1
CO2排出量
2030年:30%削減
循環型資源利用
(省資源・廃棄物対策)
廃棄物排出量 2025年:5%削減*2
2030年:10%削減*2
プラスチック廃棄物 2025年:5%削減*2
2030年:10%削減*2
水消費量(取水量) 2030年:15%削減*2
生物多様性保全
(環境負荷低減)
有害化学物質使用量
(SVHC*3
2021年以降、開発候補となる全ての自社品は、商用生産までにSVHCリスト化合物を使用しない製造プロセスを構築する
有害廃棄物排出量 2025年:5%削減*2
2030年:10%削減*2
  • *1 Scope 1:直接排出量、Scope 2:エネルギー起源間接排出量、Scope 3Scope1・2以外の間接排出量、2021年に目標を追加
  • *2 延床面積あたり(賃貸物件を除く)
  • *3 高懸念物質(Substances of Very High Concern

環境保全活動計画

中期環境目標達成に向け、項目別に年ごとの目標を定め、その活動結果を評価し、次年度に反映することにより環境・安全活動を継続的に推進しています。

2022年環境保全活動計画・結果と2023年行動計画 [PDF 250KB]

業界活動

医薬品業界におけるCO2排出量削減に貢献するために、日本製薬工業協会(JPMA)環境問題検討会および日本製薬団体連合会(FPMAJ)カーボンニュートラル行動計画ワーキンググループ(CN行動計画WG)に参画しています。特に、CN行動計画WGにおいては、リーダー企業として参画しており、CO2排出量削減に向けた取り組み推進に貢献しています。

中期健康経営目標2030

安全衛生活動基本姿勢に基づき、環境安全衛生(EHSマネジメント)体制下で安全衛生活動を推進していく中で、課題を特定・評価し、優先順位の高い6項目を健康経営の重点項目(がん、生活習慣病、メンタルヘルス、ヘルスリテラシー、職場の安全、組織風土)として定め、2030年を最終年とした中長期目標を設定し、その実現に向けて活動を展開しています。

重点項目 目標 KPI
がん 早期発見
早期治療
両立支援
胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮頸がんのがん検診受診率90%以上
再検査受診率95%以上
両立支援制度のマネジメント層認知度100%
生活習慣病 ハイリスク者対策
予備群の悪化抑制
予備群への移行抑制
ハイリスク者1%未満維持
予備群からハイリスク者への移行率1%未満
正常群70%以上
メンタルヘルス 予防・早期発見
復職支援
高ストレス者の面談希望率:受検者の2%以上
安定復職率80%以上維持
ヘルスリテラシー 意識改革
行動変容への勧奨
各事業所での講演会実施率100%
生活習慣病ハイリスク者の再検査未受診率0%
職場の身体的安全 安全衛生リスク低減
意識向上
業務上の重大事故ゼロ
EHS監査計画に対する実施率100%維持
啓発活動を全社、事業所で実施
職場の心理的安全 健全な組織の増加
働きがいのある組織風土醸成
ストレスチェック
健康総合リスク120以上組織5%以下
社員を活かす環境:好業績企業レベル

健康経営活動計画

中期健康経営目標達成に向け、項目別に年ごとの目標を定め、その活動結果を評価し、次年度に反映することにより環境・安全活動を継続的に推進しています。

健康経営推進活動の実績

テーマ 2021年 2022年
がん がん検診受診率:胃がん87%、大腸がん89%、肺がん98%、乳がん90%、子宮頸がん79%
がん再検査受診率:66%
がん検診受診率:胃がん88%、大腸がん91%、肺がん98%、乳がん91%、子宮頸がん78%
がん再検査受診率:79%
生活習慣病 正常群:64.1%
特定保健指導参加率:80.2%(2020年実績)
ハイリスク者産業医面談実施率:100%
適正体重維持率:66.2%
高血圧者の治療率:88.0%
正常群:64.5%
特定保健指導参加率:80.2%(2021年実績)
ハイリスク者産業医面談実施率:100%
適正体重維持率:66.0%
高血圧者の治療率:88.2%
メンタルヘルス ストレスチェック受検率:84.8%
高ストレス者率:8.7%
ストレスチェック受検率:91.6%
高ストレス者率:6.2%
喫煙 喫煙率:11.9% 喫煙率:10.6%
ヘルスリテラシー 事業所講演会実施率:62% 事業所講演会実施率:62%
職場の身体的安全 監査実施率:100% 監査実施率:100%

健康診断・研修の実績

施策名 2021年 2022年
健康診断 受診率:100% 受診率:100%
研修 テーマ:メンタルヘルス
受講人数:100%
理解度:99.7%
テーマ:がん
受講人数:88.3%
理解度テスト受講率:100%

健康経営目標指標推移

測定項目 測定方法 2021年 2022年
プレゼンティーズム(点) SPQ 81.0 80.0
アブセンティーズム(日) 従業員へのアンケート 1.8 2.2
ワークエンゲージメント(偏差値) 新職業性ストレス簡易調査 53.5 53.6
  • Facebookのシェア(別ウィンドウで開く)
  • ポストする(別ウィンドウで開く)
  • Lineで送る(別ウィンドウで開く)
  • メールする(メールソフトを起動します)

地球環境

トップに戻る