地球環境

中外製薬グループは、地球環境保全をすべての事業活動を支える重要な基盤と捉え、世界的な環境コンセンサスを踏まえた挑戦的な中期環境目標2030を掲げ、ロシュや外部パートナーとの連携による革新的な地球環境保全活動とエビデンスに基づく能動的な情報開示により、環境課題の解決をリードする世界のロールモデルを目指していきます。
また、社会からの要望も踏まえ、密接なつながりのある環境保全と労働安全衛生を統合的にとらえ、EHS(環境・安全衛生)を一体化したマネジメント体制のもと、取り組みを推進しています。

関連するマテリアリティ

  • 気候変動対策
  • 循環型資源利用
  • 生物多様性保全(環境負荷低減)
  • 環境マネジメントシステム

中外製薬では、経営の基本方針として掲げる「共有価値の創造」を進めていくうえで、重点的に取り組むべき事項を、マテリアリティ(重点課題)として策定しています。
中外製薬のマテリアリティについて詳しくはこちらをご覧ください。

地球環境への取り組み

  • 活動報告

    中外製薬が支援・実施するさまざまな活動をご紹介します。

  • 担当者の声

    中期環境目標2030を策定し、環境負荷低減に積極的に取り組むことで、サステナブルな社会の実現に貢献します。

    ESG推進部 環境グループ
    須田 篤志

    中外製薬グループの環境保全活動

    中外製薬グループでは地球環境保全は社会と企業の持続可能な発展のために重要な課題であるととらえ、2020年を最終年とする中期環境目標2020を設定しその達成のために取り組んできました。その取り組みを継承し、さらに加速させるべく2030年を最終年とする中期環境目標2030を策定し、推進しています。

    中期環境目標2030ではサステナブルな社会実現を目指し、気候変動対策、資源循環、生物多様性保全という3つの重点テーマにおいて、それぞれ目標を策定しています。中でも気候変動対策は、世界的にも先進国、開発途上国を問わず国境を越えて取り組むべき喫緊の課題として捉えられていることから、特に重要であると考えており、CO2排出量の削減目標を2030年には2020年比で60~75%削減、さらに2050年は排出ゼロとする長期目標も策定しました。中外製薬はロシュグループの一員であるため、目標設定にはロシュグループ目標の達成への貢献も重要な観点として含まれています。また、それぞれの重点テーマには相反する関係にある項目もあり、その達成には非常な困難を伴うため、各本部と密な連携をとり目標を設定しました。環境目標設定は、サステナブルな社会実現の第一歩です。そのためには、未来の技術革新も見据えた地球規模での視点が必要になってきます。環境保全においても革新的な活動により、製薬業界のみならず世界のトップ企業を目指します。

ピックアップ

  • Facebookのシェア(別ウィンドウで開く)
  • ポストする(別ウィンドウで開く)
  • Lineで送る(別ウィンドウで開く)
  • メールする(メールソフトを起動します)
トップに戻る