
個人投資家の皆さまへ
中外製薬ってどんな会社?
高い技術力を活かし、
がんを中心とした医療用医薬品を作っている会社です。
中外製薬は、独自の技術とサイエンスを強みとする、研究開発型の製薬企業です。ロシュ社との協業のもと、革新的な医薬品とサービスを継続的に患者さんへ提供することを目指し、イノベーションの継続的な創出に注力しています。

どんな製品を扱っているの?
戦略と将来性は?
戦略的アライアンスとビジネスモデルの特徴「ロシュとのアライアンス」編
中外製薬は、2002年、世界有数の製薬企業であるスイスのロシュ社と戦略的アライアンスをスタートさせ、独自のビジネスモデルのもと成長を遂げてきました。
中外製薬は、ロシュ・グループの一員でありながら、自主独立経営と東京証券取引所への上場を維持し、独自性を重視してイノベーションに集中することができます。
これは、当社の企業価値向上とロシュ・グループの発展に寄与するという点で、世界でも類を見ないビジネスモデルとなっています。
本動画では、この独自のビジネスモデルの基盤となる、ロシュ社との戦略的アライアンスについて解説します。
戦略的アライアンスとビジネスモデルの特徴「ロシュとの取引」編
中外製薬は、2002年、世界有数の製薬企業であるスイスのロシュ社と戦略的アライアンスをスタートさせ、独自のビジネスモデルのもと成長を遂げてきました。
本動画では、戦略的アライアンスに基づくロシュとの取引における当社の財務影響について、『自社創製品のロシュへの導出』と『ロシュからの開発品の導入』に分け、それぞれ薬剤の開発フェーズに沿って解説いたします。