個人投資家の皆さまへ
個人投資家の皆様に、中外製薬を分かりやすくご理解いただける情報をまとめました。
中外製薬ってどんな会社?
高い技術力を活かし、がんを中心とした医療用医薬品を作っている会社です。
-
- CEOメッセージ
- 代表取締役社長 CEOの奥田より、メッセージをお届けします。
-
- ロシュ社との戦略的提携
- 独自のビジネスモデルの基盤となるロシュ社との戦略的提携について、分かりやすく紹介します。
-
- 中外製薬「5つの強み」
- 中外製薬は、独自の価値の源泉として「中外製薬5つの強み」を策定し、さらにその強みを進化させることに取り組んでいます。
-
- 他社との比較で分かる中外製薬
- 売上高、経費率、利益率のデータを用いて、他社と比較しながら中外製薬の強みをご説明します。
-
- 独自の技術
- アンメットメディカルニーズを満たす、中外製薬ならではの創薬技術について解説します。
-
- 成長戦略
- 2030年のトップイノベーター像実現に向けた成長戦略「TOP I 2030」をご紹介しています。
-
- アニュアルレポート
- 中外製薬の最新の事業活動を分かりやすくまとめています。
-
- 個人投資家向けオンライン説明会
- 個人投資家の皆さまに弊社を分かりやすくご紹介します。
-
- 動画「ロシュとの戦略的アライアンス」編
- 独自のビジネスモデルの基盤となるロシュ社との戦略的アライアンスについて、動画でわかりやすく解説します。
戦略的アライアンスとビジネスモデルの特徴「ロシュとのアライアンス」編
中外製薬は、2002年、世界有数の製薬企業であるスイスのロシュ社と戦略的アライアンスをスタートさせ、独自のビジネスモデルのもと成長を遂げてきました。
中外製薬は、ロシュ・グループの一員でありながら、自主独立経営と東京証券取引所への上場を維持し、独自性を重視してイノベーションに集中することができます。
これは、当社の企業価値向上とロシュ・グループの発展に寄与するという点で、世界でも類を見ないビジネスモデルとなっています。本動画では、この独自のビジネスモデルの基盤となる、ロシュ社との戦略的アライアンスについて解説します。
どんな製品を扱っているの?
がん治療などに効果を発揮する、「抗体医薬品」を中心に扱っています。
戦略と将来性は?
ロシュとの協働のもと、独自のサイエンス力と技術力を核として、患者中心の高度で持続可能な医療を実現する、ヘルスケア産業のトップイノベーターとなります。