障がい者スポーツ支援
活動の主旨
中外製薬は、公益財団法人日本パラスポーツ協会にオフィシャルパートナーとして、世界で活躍するトップアスリートを支援するとともに、障がい者スポーツの理念である「活力ある共生社会の創造」実現の一助となるべく、障がい者スポーツの普及啓発活動などを通じて、障がい者スポーツを積極的に応援していきます。

「挑戦する子どもたち~中外製薬がサポートする様々な活動~」(02:05)

障がい者スポーツ支援ムービー
「挑戦する子どもたち~中外製薬がサポートする様々な活動~」
2022年の主な活動実績
障がいのある子ども達を対象とした運動機会の提供 | 72回 | 1,055名 |
---|---|---|
一般の方を対象とした障がい者スポーツ体験機会の提供 | 8回 | 286名 |
当社障がい者アスリート社員によるインクルーシブ教育 | 18回 | 593名 |
主な協働先
- 公益財団法人日本パラスポーツ協会
- 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター
- 一般社団法人日本障がい者サッカー連盟
- 一般社団法人日本車椅子ソフトボール協会
- 日本チェアスキー協会
- 一般社団法人ZEN
- 一般社団法人センターポール
- 一般社団法人HOKKAIDO ADAPTIVE SPORTS
- 一般社団法人日本アダプテッドブレイキン協会
さらに詳しく知りたい方はこちらから