
ニュースルーム
ニュースルームでは、報道関係者の皆さまに必要な情報を集約してお届けします。医療用医薬品や開発品の情報を含む場合がありますが、報道関係者の皆さまへの情報提供を目的としたものであり、これらはプロモーションや広告、医学的なアドバイス等を目的とするものではありません。
最新のメディア説明会
2025年12月期第1四半期決算 説明会
内容:
2025年第1四半期の総括
代表取締役社長 CEO 奥田 修
開発パイプラインの状況
上席執行役員 プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット長 草野 司
2025年第1四半期 連結決算(Core)概要
取締役 上席執行役員 CFO 谷口 岩昭
ニュースリリース
患者中心の高度で持続可能な医療
関連情報
創業、開発、生産、ソリューションといった事業プロセスごとに中外製薬の「患者中心」の活動をご紹介します。
中外製薬のカルチャーに触れる
中外製薬のすべての活動報告を見る
イノベーション
関連情報
「患者さん中心の高度で持続可能な医療の実現」のために、中外製薬にしかできないイノベーションを追求し、従業員一人ひとりが取り組んでいます。
中外製薬のカルチャーに触れる
関連する取り組み
サステナビリティ
関連情報
社会との「共有価値の創造」に向け、事業活動を通して社会課題を解決するために行っている最新の活動をご紹介します。
中外製薬のすべての活動報告を見る
ピックアップ
コンテンツ
報道関係者の皆さま
写真や資材等をダウンロードできる報道関係者専用サイトです。
戦略的アライアンスとビジネスモデルの特徴「ロシュとのアライアンス」編
中外製薬は、2002年、世界有数の製薬企業であるスイスのロシュ社と戦略的アライアンスをスタートさせ、独自のビジネスモデルのもと成長を遂げてきました。
中外製薬は、ロシュ・グループの一員でありながら、自主独立経営と東京証券取引所への上場を維持し、独自性を重視してイノベーションに集中することができます。
これは、当社の企業価値向上とロシュ・グループの発展に寄与するという点で、世界でも類を見ないビジネスモデルとなっています。
本動画では、この独自のビジネスモデルの基盤となる、ロシュ社との戦略的アライアンスについて解説します。
戦略的アライアンスとビジネスモデルの特徴「ロシュとの取引」編
中外製薬は、2002年、世界有数の製薬企業であるスイスのロシュ社と戦略的アライアンスをスタートさせ、独自のビジネスモデルのもと成長を遂げてきました。
本動画では、戦略的アライアンスに基づくロシュとの取引における当社の財務影響について、『自社創製品のロシュへの導出』と『ロシュからの開発品の導入』に分け、それぞれ薬剤の開発フェーズに沿って解説いたします。