Story of Chugai

ストーリー

患者さんの幸せを想い、
未来を切り拓くための物語

世の中には、いまだに治療法が存在しない疾患が数多く存在します。

中外製薬は、イノベーションの力で有効的な治療法となる医薬品やサービスを届け、患者さんを幸せにしたいと考えています。

そのために、社員一人ひとりが常識にとらわれない新たな発想で連続的なイノベーションの創出を追求しています。

患者さんを中心とした、高度で持続可能な医療の実現。

そして、その先にある患者さんの幸せを想いながら、道なき道を進む社員たちの、挑戦の物語をご紹介します。

PICKUP STORIES

2025年06月20日

がんゲノム医療を治療の「当たり前」に

国民の2人に1人が生涯でがんと診断される時代。がん治療において、一人ひとりのがん細胞の遺伝子変異を詳しく調べ、その特徴に合わせた治療法を選択する「がんゲノム医療」というアプローチが注目されています。中外製薬は、がんゲノム医療の普及と発展にむけ、さまざまな取り組みを展開しています。今回は、がんゲノム医療を推進するファウン

  • イノベーション
  • 疾患啓発

2025年06月16日

オルガノイドの活用からラボオートメーション開発まで ―多様な専門性を持つ研究員が高校生に伝える創薬の魅力

中外製薬の研究開発拠点「中外ライフサイエンスパーク横浜(以下、中外LSP横浜)」で運用されるバイオラボは、小学生から高校生を対象とした科学体験施設です。実験教室や科学教育プログラムを通じて、次世代を担う若者に生物学やバイオテクノロジーへの興味・関心を高める機会を提供しています。中でも高校生向けの実験プログラムは、単なる

  • 研究開発
  • サステナビリティ
  • 人財
  • 社会貢献
  • バイオラボ

表示条件