仕事を知る / How We Create Value
中外製薬の価値創出プロセスであるバリューチェーンをご案内いたします。
また、研究から製造・販売に至る各プロセスで、社会へ新たな価値を届けるために活躍する職種とその役割について解説します。
研究段階で得られたエビデンスを基に、医薬品候補の効果と安全性を検証するため、最新の科学に基づいた最適な臨床試験を実施し、そのデータをもとに医薬品の承認を取得します。
患者さんや医療関係者の方々に安心して医薬品を使用していただくために高品質な医薬品の安定供給を果たし、生産技術の強化と充実により迅速な製品化を実現していきます。
医薬品のマーケティング活動は、医薬品の適正使用を推進するため、医療関係者にさまざまな情報提供を行うとともに、医薬品の有効性・安全性情報を医療現場から収集しています。また、地域の医療課題に寄り添った地域医療コンサルティングを行っています。
中外製薬のバリューチェーンを支えるコーポレート部門は、経営基盤の構築や組織運営の最適化、働きやすい環境づくりを通じて、全社の事業活動を根幹から支えています。人的資本経営やESGの推進、リスク管理などにより、会社の持続的な成長・発展と企業価値の向上に貢献しています。