研究

新たな有効成分を探索・設計する

革新的な新薬を創出するために、標的分子の探索から医薬品候補の創出および最適化、そして市場に安定供給するための、製剤及び包装設計、分析法の開発などを含めた工業生産プロセスを構築します。

当社の研究職のミッションや研究領域、研究員の声等については、研究所案内サイト「LABOTRATORIES」をご覧ください。

LABORATORIES 中外製薬 研究所案内
開発

有効性と安全性を科学的に検証する

研究段階で得られたエビデンスを基に、医薬品候補の効果と安全性を検証するため、最新の科学に基づいた最適な臨床試験を実施し、そのデータをもとに医薬品の承認を取得します。

生産

医薬品として製造・品質管理する

患者さんや医療関係者の方々に安心して医薬品を使用していただくために高品質な医薬品の安定供給を果たし、生産技術の強化と充実により迅速な製品化を実現していきます。

販売・マーケティング

医薬品の価値を社会に普及させる

医薬品のマーケティング活動は、医薬品の適正使用を推進するため、医療関係者にさまざまな情報提供を行うとともに、医薬品の有効性・安全性情報を医療現場から収集しています。また、地域の医療課題に寄り添った地域医療コンサルティングを行っています。

育薬

市販後の医薬品の価値を高める

市販後の製品の安全性を核とした適正使用の推進や、実地診療下での有用性を臨床研究などで検証した上で、科学的なエビデンスの発信・浸透を行っています。

当社の研究職のミッションや研究領域、研究員の声等については、研究所案内サイト「LABOTRATORIES」をご覧ください。

LABORATORIES 中外製薬 研究所案内

中外製薬のイノベーションを支えるコーポレート・DX

コーポレート

経営基盤の構築や資源の最適化を通じて
全社の事業活動を支える

中外製薬のバリューチェーンを支えるコーポレート部門は、経営基盤の構築や組織運営の最適化、働きやすい環境づくりを通じて、全社の事業活動を根幹から支えています。人的資本経営やESGの推進、リスク管理などにより、会社の持続的な成長・発展と企業価値の向上に貢献しています。

デジタルトランスフォーメーション (DX)

デジタルの力で生産性向上と
新たな価値創出に取り組む

中外製薬のDXは、デジタルの力でバリューチェーン全体を支える重要な役割を担っています。全部門との連携によりデジタルを活用した革新的医薬品の継続的な提供を目指すと共に、研究開発から生産・販売まで全てのバリューチェーンにわたる生産性向上に取り組んでいます。

当社のDXが目指すものや、その取り組みについては以下のサイトをご覧ください。

中外製薬のデジタルトランスフォーメーション

革新的な
医薬品の提供へ

中外製薬グループでは、「すべての革新は患者さんのために」という事業哲学のもと、革新的な医薬品とサービスの提供を通じて新しい価値を創造し、世界の医療と人々の健康に貢献することを目指しています。さらに詳しく知りたい方は下記をご覧ください。