
中外製薬の歩み
戦後の混乱期からの再出発
1940年-1959年
- 歴史上のストーリー
- 年表で歴史を振り返る
- 創業〜1930年代
- 1940年〜1959年
- 1960年〜1979年
- 1980年〜1999年
- 2000年〜2019年
- 2020年〜
中外製薬はロシュ社との戦略的提携契約に基づき2002年に日本ロシュと合併しました。
中外製薬の歩み
日本ロシュの歩み
1940
1941
日本ロシュ
第二次世界大戦による活動中断、高崎に疎開
中外製薬
株式会社に組織変更、商号を中外製薬株式会社(本社・東京都)に変更(3月)
1943
中外製薬
(株)松永製薬所を吸収合併、松永工場開設(広島県)(4月)

1944
中外製薬
戦災で本社、池袋工場、堺工場全焼、高田工場半焼(4月)
1945
1945
終戦
中外製薬
本社を高田工場内に移転(6月)
中外製薬
高田工場を復興、生産開始(12月)
中外製薬
鏡石工場建設(福島県)(9月)

1946
1947
日本ロシュ
高崎で製造再開

1951
日本ロシュ
日本橋本町に仮事務所開設

1953
日本ロシュ
本社、日活国際会館に移転(4月)
1953
DNA二重らせんの発見
1954
日本ロシュ
大井工場建設、高崎工場閉鎖(4月)
中外製薬
東京店頭銘柄として株式を公開(6月)
1955
中外製薬
株式を東京証券取引所(現在(株)東京証券取引所)に上場(3月)
1956
中外製薬
浮間工場建設(東京都)(4月)

1957
1959
- 歴史上のストーリー
- 年表で歴史を振り返る
- 創業〜1930年代
- 1940年〜1959年
- 1960年〜1979年
- 1980年〜1999年
- 2000年〜2019年
- 2020年〜
中外製薬はロシュ社との戦略的提携契約に基づき2002年に日本ロシュと合併しました。