2025年03月24日
- サステナビリティ
- 経営・財務
中外製薬、令和6年度「なでしこ銘柄」に選定
中外製薬株式会社(本社:東京、代表取締役社長 CEO:奥田 修)は、女性活躍推進に優れた上場企業として、経済産業省と東京証券取引所より、令和6年度「なでしこ銘柄」に選定されましたのでお知らせいたします。当社の「なでしこ銘柄」への選定は、平成26年度から平成29年度までの4年連続と、令和2年度、令和3年度および令和5年度の選定に続くものとなります。
「なでしこ銘柄」は、平成24年度から経済産業省と東京証券取引所が共同で実施しています。女性活躍推進に優れた上場企業を「中長期の企業価値向上」を重視する投資家にとって魅力ある銘柄として紹介することを通じて、企業への投資を促進し、各社の取り組みを加速化していくことを狙いとしています。
経営戦略と女性活躍を含む人材戦略の結びつきの重視や非財務情報の積極的開示に加え、令和5年度からは、「採用から登用までの一貫したキャリア形成支援」と「共働き・共育てを可能にする男女問わない両立支援」に関する取り組みを両輪で進めているかについても評価の対象とされています。

中外製薬は、「患者中心の高度で持続可能な医療を実現する、ヘルスケア産業のトップイノベーターとなること」を目指し、社会と共に発展することを経営の基本方針として掲げ、『ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進』を経営の重要課題の一つと位置づけ、積極的に取り組んでいます。今回の『なでしこ銘柄』への選定は、当社のこれまでの継続的な取り組みが評価されたものと考えています。引き続きDE&Iの一層の推進により、多様な人財の活躍でイノベーションが創出される組織風土の醸成に取り組んでまいります。
【参考】
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)
https://www.chugai-pharm.co.jp/sustainability/diversity/vision.html
DE&Iに関するトップメッセージ
https://www.chugai-pharm.co.jp/sustainability/diversity/message.html
女性活躍推進
https://www.chugai-pharm.co.jp/sustainability/diversity/system.html#sec04
以上
本件に関するお問い合わせ先:
中外製薬株式会社 広報IR部
- 報道関係者の皆様
- メディアリレーションズグループ
- Tel:03-3273-0881
- mailto: pr@chugai-pharm.co.jp
- 投資家の皆様
- インベスターリレーションズグループ
- Tel:03-3273-0554
- mailto: ir@chugai-pharm.co.jp