2025年08月07日

2024年度「CPアダプティブスポーツクラス」実施報告(アンケート結果)

~障がいのある子どもを中心としたスポーツ実施機会の提供~

社会貢献 共生社会 障がい者スポーツ

中外製薬は、障がいの有無に関わらずスポーツを楽しむ機会を継続的に提供することを目的とした一般社団法人センターポールが実施する「CPアダプティブスポーツクラス」に、2021年から協賛を継続しており、2024年もトップパートナーとして協賛しました。

2024年度は全20回開催され、計125名の方が参加されました。
今回、2024年度のクラス参加者を対象にアンケートが実施されましたので、結果をご報告いたします。


【2024年度アダプティブスポーツクラス】

  • 主催:一般社団法人センターポール
  • 実施回数:計20回(2024年1月~2025年2月)
  • 参加人数:計125名
  • 種目:車いすバスケットボール、車椅子ラグビー
    (一般社団法人センターポールによる2024年度アンケート結果より抜粋)
  • 回答者:7名


参加者年齢層 10代100%

クラス参加回数 ~2回29%、3~5回14%、6回以上57%

クラス参加を通して得た成果(複数回答) 体力・運動すぎるの向上16名、社会性向上 10名、コミュニケーションの場作り 7名 (全12項目を4つに大別した集計値)

多くの参加者がクラスを継続的に受講し、スポーツ活動を楽しんでいます。さらに、前年度の調査結果と同様に、このプログラムを通じて、障がいの有無にかかわらず子どもたちの身体能力・運動技術が向上していることや、仲間たちと目標達成に向けてともともに励むことが、コミュニケーション力を高め、社会性を身につけていることが示唆されます。

中外製薬はこれからもこの取組みを通じ、障がいのある子ども達が様々な⼈との関りを持ち、多様な考えを育むことや、社会進出のきっかけにつながることを応援しています。


一般社団法人センターポールについて:

「障がい者スポーツを通じて障害の理解を広げ、深める」ことをミッションに掲げ、障がい者アスリートの活動支援をはじめ、学校訪問授業や講演会を行っています。

https://www.centerpole.work/