2025年05月23日
10周年を迎えた「中外製薬2025 親子で楽しむチェアスキー教室」に協賛
社会貢献 共生社会

中外製薬は、障がいのある子どもたちとそのご家族のための「中外製薬2025親子で楽しむチェアスキー教室」に協賛しています。日本チェアスキー協会が主催するこの教室は、今年で10回目を迎えました。今年は、みやぎ蔵王えぼしリゾート(宮城県)、ハンターマウンテン塩原(栃木県)、舞子スノーリゾート(新潟県)、湯沢中里スノーリゾート(新潟県)、キロロリゾート(北海道)で実施され、合計122名のご家族が参加しました。
今回のチェアスキー教室でも、初めてのチェアスキーにドキドキしながら滑り出す子どもの姿や、これまで1人で滑れる気配もなかった子どもが、自分一人で滑りたいと挑戦し成功するなど、多くのチャレンジと成長の瞬間が見られました。
ボランティアガイドスタッフによる子どもたちのサポートはとても重要な役割ですが、教室開始当初より参加していたお子さんが、今回はスタッフ側としてガイドをするなど、10周年の歴史を感じる教室開催となりました。親子で楽しむチェアスキー教室への参加をきっかけに、さらなる技術向上のための海外留学や、国際大会を目指すお子さんもいます。

子どもたちが新しい世界を知り、たくさんの挑戦ができるよう、中外製薬はこれからも障がい者スポーツ支援を応援します。