2025年02月12日

中外製薬presents全国縦断⾞椅⼦ソフトボール体験会を開催

社会貢献 共生社会 障がい者スポーツ

中外製薬は2021年から継続して、2024年も一般社団法人日本車椅子ソフトボール協会(JWSA)とオフィシャルトップパートナー契約を締結し、全国縦断車椅子ソフトボール体験会に協賛しました。

車椅子ソフトボールは、競技用の車椅子に乗り1チーム10名で行うベースボール型スポーツで、屋外で行われる団体競技では数少ない障がい者スポーツです。日本では男女の参加や健常者の参加も認められており、ユニバーサルスポーツとして老若男女問わずみんなで楽しむことができるのが魅力です。

体験会は車椅子スポーツの魅力や楽しさを多くの人に知ってもらい、競技としてのすそ野を広げることを目的に開催されています。

【中外製薬presents全国縦断⾞椅⼦ソフトボール体験会】

期間 :2024年5月~12月

開催地:全国8か所(群馬県、大分県、千葉県、大阪府、静岡県、沖縄県、神奈川県、愛知県)

参加者:総計283名(障がい者:52名、健常者:231名)

体験会には当社従業員とその家族も参加し、日本代表選手から直接指導を受けながら車椅子ソフトボールのスポーツとしての楽しさを体験するとともに、誰もが主役になれる車椅子ソフトボールの魅力を実感しました。

共生社会の実現を目指す中外製薬は、障がい者と健常者、性別や年齢においても分け隔てなく、すべての人が同じフィールドで楽しむことができるユニバーサルスポーツである車椅子ソフトボールの普及をこれからも応援します。