中外製薬のニュースリリースは、当社関連の最新情報をステークホルダーの皆様にお伝えするために実施しています。医療用医薬品や開発品の情報を含む場合がありますが、報道関係者や株主・投資家の皆さまへの情報提供を目的としたものであり、これらはプロモーションや広告、医学的なアドバイス等を目的とするものではありません。

2025年11月18日

  • 経営・財務

完全子会社(レナリスファーマ株式会社)の吸収合併に関するお知らせ

上場会社名 中外製薬株式会社
コード番号 4519(東証プライム市場)
本社所在地 東京都中央区日本橋室町2-1-1
代表者 代表取締役社長 CEO 奥田 修
問合せ先 責任者役職名 広報IR部長
氏名 宮田 香絵
電話番号
報道関係者の皆さま 03(3273)0881
投資家の皆さま 03(3273)0554

 中外製薬株式会社(本社:東京、代表取締役社長 CEO:奥田 修)は、本日開催の取締役会において、2025年11月27日をもって完全子会社化を予定しているレナリスファーマ株式会社(本社:東京、代表取締役:Brian Taylor Slingsby、以下、「レナリスファーマ」)を吸収合併(以下、「本合併」)することを決議しましたので、以下のとおりお知らせいたします。
 なお、本合併は、レナリスファーマの完全子会社化の完了後に効力が生じるものであり、当社の完全子会社を対象とする簡易吸収合併であるため、開示事項・内容を一部省略して開示しています。

1. 本合併の目的
 当社は、2025年10月24日付「レナリスファーマ株式会社の完全子会社化に関するお知らせ」にて公表しましたとおり、当社がレナリスファーマのすべての株式及び新株予約権を取得すること(以下、「本件株式等取得」)により、当社がレナリスファーマを完全子会社化することについて決議いたしました。レナリスファーマは、IgA腎症を主要適応症とするsparsentan(米国製品名:FILSPARI®)のアジア地域での開発及び販売を目的として設立された会社であり、同社の完全子会社化を通じて、当社はsparsentanの日本、韓国、台湾における独占的な開発・販売権を取得いたします。
 2025年11月27日に本件株式等取得を完了し当社の完全子会社となることを予定しているレナリスファーマの吸収合併は、同社を通じて取得するsparsentanの開発を加速させ、企業価値の最大化を目的とするものです。本合併により、経営資源を当社に集約して一体的かつ効率的な事業運営体制を構築するとともに、今後の臨床開発から製造販売承認申請に至る全てのプロセスを、最終的な承認取得者となる当社が一貫して主体的に担うことで、開発の円滑化と迅速化を図ります。
 当社は本合併を通じ、IgA腎症をはじめとする腎疾患の患者さんへ、一日も早く新たな治療選択肢をお届けすることを目指してまいります。

2. 本合併の要旨
(1)本合併の日程

取締役会決議日 2025年11月18日
契約締結日 2025年11月27日(予定)
実施予定日(効力発生日) 2025年12月29日(予定)

(注)本合併は、当社においては会社法第796条第2項に規定する簡易合併に、レナリスファーマにおいては会社法第784条第1項に規定する略式合併に該当するため、当社及びレナリスファーマのいずれにおいても、合併契約に関する株主総会の承認を得ることなく実施する予定です。

(2)本合併の方式

当社を存続会社とし、レナリスファーマを消滅会社とする吸収合併です。

(3)本合併に係る割当ての内容

完全子会社との合併であるため、本合併に際して、株式の割当てを含め、その他一切の対価の交付は行いません。

(4)本合併に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い

レナリスファーマの発行する新株予約権は、本合併の効力発生日に消滅します。

3. 本合併の当事会社の概要

吸収合併存続会社吸収合併消滅会社
(1)名称 中外製薬株式会社 レナリスファーマ株式会社
(2)所在地 東京都中央区日本橋室町2-1-1 東京都中央区日本橋本町2丁目3番11号
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役社長CEO 奥田 修 代表取締役(CEO) Brian Taylor Slingsby(2025年11月18日時点)
(4)事業内容 医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入 医薬品の研究開発及び販売
(5)資本金 73,202百万円 非開示
(6)設立年月日 1943年3月8日 2023年4月5日
(7)発行済株式数 普通株式1,679,057,667株 普通株式5,015,625株
A種優先株式4,424,880株
(8)決算期 12月31日 12月31日
(9)大株主及び持株比率 ROCHE HOLDING LTD 61.11% 非開示(2025年11月18日時点)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 8.71%
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 3.44%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 1.78%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 0.91%
JP MORGAN CHASE BANK 385632 0.87%
JPモルガン証券株式会社 0.60%
NORTHERN TRUST CO.(AVFC) SUB A/C AMERICAN CLIENTS 0.56%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 0.56%
住友生命保険相互会社 0.54%
(10)直前事業年度の財政状態及び経営成績
会計基準 IFRS(連結) 日本基準(単体)
2024年12月期 2024年12月期
資本合計/純資産 1,901,499百万円 4,646百万円
資産合計/総資産 2,208,373百万円 4,767百万円
1株当たり当社の株主帰属持分/1株当たり純資産 1,155.56円 492.11円
売上収益/売上高 1,170,611百万円 0百万円
営業利益 542,002百万円 △864百万円
税引前当期利益 543,034百万円 △821百万円
当社の株主に帰属する当期利益/親会社株主に帰属する
当期純利益
387,317百万円 △822百万円
基本的1株当たり当期利益/1株当たり当期純利益(円) 235.39円 △87.07円

(注)

  1. 当社(存続会社)の大株主及び持株比率は、2024年12月末時点の状況を記載しています。
  2. 当社は、IFRS(国際会計基準)を適用しているため、経常利益の表記はありません。
  3. 当社は、2025年11月27日付で、本件株式等取得により、レナリスファーマを完全子会社化する予定です。

4. 本合併後の状況
 本合併による当社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、資本金、決算期の変更はありません。

5. 今後の見通し
 本件に伴う、2025年1月30日に公表した2025年12月期連結業績予想への影響は軽微です。

以上

本件に関するお問い合わせ先:
中外製薬株式会社 広報IR部

  • 報道関係者の皆様
  • メディアリレーションズグループ
  • Tel:03-3273-0881
  • mailto: pr@chugai-pharm.co.jp
  • 投資家の皆様
  • インベスターリレーションズグループ
  • Tel:03-3273-0554
  • mailto: ir@chugai-pharm.co.jp