2025年10月07日
- サステナビリティ
在宅福祉移送サービスカーの寄贈について
- 在宅介護の支援として、在宅福祉移送サービスカーの寄贈事業を継続。1985年以降、累計で288台寄贈
- 2025年は、埼玉県、愛知県、和歌山県、岡山県、長崎県の社会福祉法人へ寄贈を決定
中外製薬株式会社(本社:東京、代表取締役社長 CEO:奥田 修)は、高齢の方や障がいのある方への福祉に取り組む5団体に「在宅福祉移送サービスカー」(移送サービス用福祉車両)を5台寄贈しますので、お知らせいたします。
この寄贈は、在宅で介護を受ける高齢の方やお身体の不自由な方の移動手段として、1985年に中外製薬創立60周年記念事業の一環として開始して以来、創業100周年を迎えた現在も変わらぬ想いで受け継がれている社会貢献事業です。今回寄贈する5台を含め累計台数は288台となります。本事業は全国社会福祉協議会・中央共同募金会の協力を得て実施しており、寄贈先は全ての都道府県にわたっています。
超高齢社会を迎えたわが国では、介護を必要とする高齢の方やお身体の不自由な方が年々増えています。このような方々が住み慣れた地域で安心して自立した生活を送るために、現在、デイサービスやデイケアをはじめとする在宅福祉サービスが様々な施設で行われています。当社が寄贈している「在宅福祉移送サービスカー」は、こうした施設とご自宅を結ぶ移動手段として活用されています。
寄贈する車両はワゴンタイプで、車いすを利用する方1名を含め、最大6名が乗車可能です。また、車いすの昇降はリフト装置により簡単に行うことができます。
中外製薬は、革新的医薬品の提供に加え、当社の経験と専門性を発揮できる医療・健康領域を中心に、社会貢献活動を通じて社会の持続的発展に寄与し、社会とともに成長していく企業を目指してまいります。
以上
2025年度 在宅福祉移送サービスカー寄贈式一覧
埼玉県 | 社会福祉法人 鶴ヶ島市社会福祉協議会 〒350-2217 埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1 鶴ヶ島市役所6階 Tel. 049-271-6011 |
---|---|
日程:10月29日(水)13:30~ 場所:鶴ヶ島市立障害者生活介護施設きいちご 〒350-2217 埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木935番地1 |
|
愛知県 | 社会福祉法人 名古屋市熱田区社会福祉協議会 〒456-0031 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 区役所等複合施設6階 Tel. 052-671-2875 |
日程:10月23日(木)13:30~ |
|
和歌山県 | 社会福祉法人 有田川町社会福祉協議会 〒643-0853 和歌山県有田郡有田川町角75番地1 Tel. 0737-52-8886 |
日程:10月29日(水)13:30~ 現地(同上) |
|
岡山県 | 社会福祉法人 鏡野町社会福祉協議会 〒708-0333 岡山県苫田郡鏡野町古川439-1 Tel. 0868-54-1243 |
日程:10月28日(火)10:00~ 現地(同上) |
|
長崎県 | 社会福祉法人 佐々町社会福祉協議会 〒857-0312 長崎県北松浦郡佐々町市場免23番地1 Tel. 0956-63-5900 |
日程:10月17日(金)10:00~ 現地(同上) |
【寄贈車両】

本件に関するお問い合わせ先:
中外製薬株式会社 広報IR部
- 報道関係者の皆様
- メディアリレーションズグループ
- Tel:03-3273-0881
- mailto: pr@chugai-pharm.co.jp
- 投資家の皆様
- インベスターリレーションズグループ
- Tel:03-3273-0554
- mailto: ir@chugai-pharm.co.jp