中外製薬のニュースリリースは、当社関連の最新情報をステークホルダーの皆様にお伝えするために実施しています。医療用医薬品や開発品の情報を含む場合がありますが、報道関係者や株主・投資家の皆さまへの情報提供を目的としたものであり、これらはプロモーションや広告、医学的なアドバイス等を目的とするものではありません。
表示条件
フリーワード検索
現在の表示条件
-
ロシュ社のAvastinが新たに診断された進行卵巣がんの治療薬として
[PDFで閲覧する 348KB]
欧州で承認される -
ロシュ社の個別化医療の治療薬であるZelborafがBRAF変異陽性の
[PDFで閲覧する 327KB]
転移性メラノーマを適応として欧州当局から承認勧告を受領 -
制吐剤「カイトリル®」
[PDFで閲覧する 285KB]
効能・効果に関する追加承認取得のお知らせ -
ヒト化抗ヒトIL-6レセプターモノクローナル抗体「ACTEMRA®」
[PDFで閲覧する 278KB]
米国における成人関節リウマチの適応症に関する
適応拡大承認申請について -
一般的な血液がんにおいてMabThera/Rituxanとの初の直接比較試験で、
[PDFで閲覧する 358KB]
GA101は安全性に明確な違いを認めずに高い奏効率を示す -
「トップ製薬企業像」の実現に向けた
[PDFで閲覧する 499KB]
人事戦略について -
新規抗体医薬品創製のための新会社
[PDFで閲覧する 288KB]
Chugai Pharmabody Research Pte. Ltd.をシンガポールに設立 -
ビスフォスフォネート系骨吸収抑制剤
[PDFで閲覧する 129KB]
「イバンドロン酸ナトリウム水和物」注射剤
第Ⅱ/Ⅲ相臨床試験において骨粗鬆症に対する有効性が認められる -
親会社ならびに主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 132KB] -
ロシュ社はHER2陽性転移性乳がんを対象としたpertuzumabの
[PDFで閲覧する 367KB]
主要な第Ⅲ相臨床試験で良好な結果が得られたことを発表 -
人事についてのお知らせ
[PDFで閲覧する 122KB] -
医療従事者の方々への情報提供活動におけるiPad2の導入について
[PDFで閲覧する 292KB] -
抗悪性腫瘍剤「ハーセプチン®」
[PDFで閲覧する 278KB]
効能・効果および用法・用量の追加承認取得のお知らせ -
FDA長官は転移性乳がんに対する
[PDFで閲覧する 335KB]
Avastinの使用に関する最終決定を発表 -
抗インフルエンザウイルス剤「タミフル®」
[PDFで閲覧する 131KB]
今後の供給について -
在宅福祉移送サービスカーの寄贈について
[PDFで閲覧する 203KB] -
F.ホフマン・ラ・ロシュの2011年第3四半期の販売実績について
[PDFで閲覧する 171KB] -
中外製薬、がん撲滅チャリティ「医と可笑(おか)し2011」へ特別協賛
[PDFで閲覧する 280KB] -
ロシュ社で開発中のT-DM1がHER2陽性の転移性乳がんにおいて
[PDFで閲覧する 367KB]
標準治療と比較して無増悪生存期間の延長を示す -
「エポジン®注」の『がん化学療法に伴う貧血』に対する薬事分科会審議結果について
[PDFで閲覧する 111KB] -
ロシュ社のAvastin
[PDFで閲覧する 351KB]
新たに進行卵巣がんと診断された女性の治療に対し欧州当局から承認勧告を受領 -
Avastinとpemetrexedの併用は肺がん患者さんの無増悪生存期間を統計学的に有意に延長する
[PDFで閲覧する 349KB] -
抗悪性腫瘍剤「アバスチン®」
[PDFで閲覧する 271KB]
「手術不能又は再発乳癌」に対する効能・効果、用法・用量の追加承認取得 -
ペグインターフェロン アルファ-2a製剤「ペガシス®」
[PDFで閲覧する 323KB]
「B型慢性活動性肝炎」に対する効能・効果の追加承認取得のお知らせ -
免疫抑制剤「セルセプト®」 「腎移植における拒絶反応の抑制に対する
[PDFで閲覧する 273KB]
小児用量の追加」の承認取得のお知らせ -
早稲田大学における中外製薬の寄附講座開設について
[PDFで閲覧する 254KB]
~日本人の死因第一位である『がん』に焦点をあて講義を実施~ -
個別化医療に基づく新薬候補を導入、相次ぎ臨床試験を開始
[PDFで閲覧する 509KB]
ヒト化抗Met抗体「MetMAb」・ヒト化抗IL-13抗体「lebrikizumab」 -
ロシュ社のTarceva
[PDFで閲覧する 324KB]
特定の遺伝子変異を有する非小細胞肺がんの
一次治療として欧州で承認 -
FDAは重篤な皮膚がんであるBRAF変異陽性の転移性メラノーマの
[PDFで閲覧する 385KB]
治療薬であるZelboraf(vemurafenib)とコンパニオン診断薬を承認 -
中外製薬 富士御殿場研究所における
[PDFで閲覧する 294KB]
RDF焼却施設の焼却灰等の放射性物質測定結果について -
BRAF阻害剤「vemurafenib」の導入契約締結について
[PDFで閲覧する 280KB] -
制吐剤「カイトリル®」
[PDFで閲覧する 269KB]
効能・効果追加の公知申請について -
組織改正・人事についてのお知らせ
[PDFで閲覧する 272KB] -
稀で重篤な関節炎を患う小児に対する治療薬として
[PDFで閲覧する 461KB]
ロシュがRoACTEMRAの承認を欧州で取得 -
ロシュ社のTarceva
[PDFで閲覧する 313KB]
特定の遺伝子変異を有する非小細胞肺がんの一次治療として
CHMPから承認勧告を受領 -
第2四半期連結業績予想数値と実績値との差異および通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 160KB] -
F.ホフマン・ラ・ロシュの2011年12月期中間決算について
[PDFで閲覧する 180KB] -
PertuzumabとHerceptinおよび化学療法の併用により
[PDFで閲覧する 348KB]
HER2陽性の転移性乳がん患者さんの無増悪生存期間を延長 -
ヒト化抗ヒトIL-6レセプターモノクローナル抗体
[PDFで閲覧する 147KB]
「アクテムラ®」皮下注製剤の第Ⅲ相臨床試験において
関節リウマチに対する有効性が認められる -
持続型赤血球造血刺激因子製剤『ミルセラ®注シリンジ』の発売について
[PDFで閲覧する 354KB] -
遺伝子組換えヒトDNA分解酵素製剤
[PDFで閲覧する 285KB]
「プルモザイム®」の製造販売承認申請について -
「東日本大震災」の影響に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 134KB] -
SGLT2阻害剤「CSG452」の海外開発・販売権のロシュからの返還について
[PDFで閲覧する 109KB] -
ロシュ社のAvastin、転移性乳がん女性における用法・用量が拡大される
[PDFで閲覧する 350KB] -
抗悪性腫瘍剤「タルセバ®」
[PDFで閲覧する 301KB]
「治癒切除不能な膵癌」に対する効能・効果、用法・用量の
追加承認取得および適正使用の推進について -
C型慢性肝炎治療薬「ペガシス®」と抗ウイルス剤「コペガス®」
[PDFで閲覧する 319KB]
「C型代償性肝硬変」に対する効能・効果の追加承認取得のお知らせ -
ロシュ社は転移性乳がんへのAvastinの使用に関するFDA公聴会の最新情報を提供
[PDFで閲覧する 342KB] -
ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 98KB] -
「エポジン®注」の『がん化学療法に伴う貧血』に対する承認申請について
[PDFで閲覧する 199KB] -
ロシュ社は再発卵巣がんの女性においてAvastinベースの治療が
[PDFで閲覧する 360KB]
病勢進行のリスクを半減させたことを発表 -
EGFR遺伝子変異を有する非小細胞肺がん患者さんの
[PDFで閲覧する 337KB]
無増悪生存期間がTarcevaにより約2倍に延長 -
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 150KB] -
RoACTEMRAが現在の関節リウマチの標準治療に変化をもたらす可能性を示唆
[PDFで閲覧する 422KB] -
RoACTEMRAが稀で重篤な関節炎を患う小児に対する
[PDFで閲覧する 402KB]
新しい治療選択肢となる -
免疫抑制剤「セルセプト®」
[PDFで閲覧する 248KB]
「腎移植における拒絶反応の抑制に対する小児用法・用量の追加」
について公知申請 -
抗悪性腫瘍剤「ハーセプチン®」
[PDFで閲覧する 260KB]
効能・効果および用法・用量の追加について公知申請 -
持続型赤血球造血刺激因子製剤
[PDFで閲覧する 276KB]
『ミルセラ®注シリンジ』の製造販売承認の取得について -
業績予想の修正に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 128KB] -
C型慢性肝炎治療薬「ペガシス®」
[PDFで閲覧する 289KB]
「B型慢性肝炎」に対する適応について
厚生労働省より優先審査品目に指定 -
ロシュ社は、欧州において転移性乳がんに対する一次治療として
[PDFで閲覧する 354KB]
AvastinとXelodaの併用療法についてCHMPから肯定的見解を受領 -
ロシュ社はHER2陽性の転移性乳がんにおけるtrastuzumab
[PDFで閲覧する 322KB]
emtansine(T-DM1)の良好な第Ⅱ相臨床試験の結果を発表 -
FDAが全身型若年性特発性関節炎(SJIA)の治療に
[PDFで閲覧する 456KB]
ACTEMRAを承認 -
F.ホフマン・ラ・ロシュの2011年第1四半期の販売実績について
[PDFで閲覧する 70KB] -
骨粗鬆症治療剤「エディロール®カプセル」の発売について
[PDFで閲覧する 286KB] -
「東日本大震災」に係る当社グループの被災状況について(第3報)
[PDFで閲覧する 132KB] -
抗インフルエンザウイルス剤「タミフル®」
[PDFで閲覧する 132KB]
東北地方太平洋沖地震による被災者支援を目的とした
無償提供について -
「東北地方太平洋沖地震」に係る当社グループの被災状況について(第2報)
[PDFで閲覧する 138KB] -
「東北地方太平洋沖地震」に係る被災状況について
[PDFで閲覧する 137KB] -
東北地方太平洋沖地震に対する義援金のお知らせ
[PDFで閲覧する 228KB] -
抗悪性腫瘍剤「ハーセプチン®」
[PDFで閲覧する 285KB]
「HER2過剰発現が確認された治癒切除不能な進行・再発の胃癌」の
効能・効果、用法・用量の追加承認取得のお知らせ -
欧州委員会は、転移性乳がん女性に対して有用な治療法である
[PDFで閲覧する 338KB]
Avastinとpaclitaxelの併用療法について承認維持を決定 -
FDAは、米国における転移性乳がんに対するAvastinの使用について、
[PDFで閲覧する 317KB]
ジェネンテック社にヒアリングの機会を供与 -
抗悪性腫瘍剤「ゼローダ®」「治癒切除不能な進行・再発の胃癌」の効能・効果、用法・用量の追加承認取得のお知らせ
[PDFで閲覧する 280KB] -
卵巣がんに対するAvastinの3番目の第Ⅲ相臨床試験で
[PDFで閲覧する 366KB]
主要評価項目を達成 -
EGFR遺伝子変異を有する非小細胞肺がんに対する臨床試験において
[PDFで閲覧する 336KB]
Tarcevaの有効性により試験が早期に有効中止となる -
剰余金の配当に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 60KB] -
会計監査人の異動に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 71KB] -
人事についてのお知らせ
[PDFで閲覧する 102KB] -
組織改正・人事についてのお知らせ
[PDFで閲覧する 256KB] -
F.ホフマン・ラ・ロシュの2010年度決算発表について
[PDFで閲覧する 64KB] -
C型慢性肝炎治療薬「ペガシス®」と抗ウイルス剤「コペガス®」
[PDFで閲覧する 289KB]
「C型代償性肝硬変」に対する適応について
厚生労働省より優先審査品目に指定 -
C型慢性肝炎治療薬「ペガシス®」
[PDFで閲覧する 281KB]
「B型慢性肝炎」に対する効能・効果追加承認の申請について -
関節リウマチの疾患啓発サイトの新設について
[PDFで閲覧する 247KB]
~「アルプスの少女ハイジ」が情報をナビゲート~ -
活性型ビタミンD3誘導体「エディロール®」厚生労働省より製造販売承認を取得
[PDFで閲覧する 134KB] -
ACTEMRA(tocilizumab)の効能追加を米国FDAが承認
[PDFで閲覧する 352KB]