中外製薬のニュースリリースは、当社関連の最新情報をステークホルダーの皆様にお伝えするために実施しています。医療用医薬品や開発品の情報を含む場合がありますが、報道関係者や株主・投資家の皆さまへの情報提供を目的としたものであり、これらはプロモーションや広告、医学的なアドバイス等を目的とするものではありません。
表示条件
フリーワード検索
現在の表示条件
-
悪性黒色腫に対する個別化医療に貢献
[PDFで閲覧する 244KB]
BRAF阻害剤「ゼルボラフ®」 コンパニオン診断薬「コバス® BRAF V600変異検出キット」の 製造販売承認取得について -
オキサロール®軟膏に関する特許権侵害訴訟における
[PDFで閲覧する 109KB]
第一審勝訴のお知らせ -
グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)への参画について
[PDFで閲覧する 192KB] -
ロシュ社は未治療のHER2陽性の進行乳がんの患者さんを
[PDFで閲覧する 291KB]
対象とした第Ⅲ相臨床試験であるMARIANNE試験の最新情報を公開 -
ロシュ社、gantenerumabの開発プログラムの最新情報を公開
[PDFで閲覧する 262KB] -
抗悪性腫瘍剤「ゼローダ®」
[PDFで閲覧する 212KB]
「胃癌における術後補助化学療法」に対する効能・効果追加の承認申請について -
バイスペシフィック抗体「ACE910」
[PDFで閲覧する 135KB]
第I相臨床試験における血友病A患者の全データを初めて発表 -
「創造で、想像を超える。」
[PDFで閲覧する 506KB]
~今までにない発想で期待を超えるものづくりを~ -
人事についてのお知らせ
[PDFで閲覧する 170KB] -
ロシュ社のAvastinと化学療法の併用療法が
[PDFで閲覧する 293KB]
白金製剤抵抗性の再発卵巣がんに対する承認をFDAより取得 -
バイスペシフィック抗体「ACE910」
[PDFで閲覧する 114KB]
第Ⅰ相臨床試験成績の米国血液学会での発表について -
抗インフルエンザウイルス剤「タミフル®」
[PDFで閲覧する 174KB]
2014-2015年シーズンの供給計画について -
障がい者スポーツの理念「活力ある共生社会の創造」を目指して
[PDFで閲覧する 161KB] -
F.ホフマン・ラ・ロシュの2014年第3四半期の販売実績について
[PDFで閲覧する 169KB] -
アジア最大級のバイオテクノロジーイベントBioJapan 2014へ
[PDFで閲覧する 407KB]
オフィシャルスポンサーとして参加 -
悪性度の高い転移性乳がんに対するロシュ社のPerjetaによる治療は
[PDFで閲覧する 371KB]
Herceptinと化学療法の併用に対し生存期間を15.7カ月延長 -
厚生労働省 平成26年度「均等・両立推進企業表彰」において厚生労働大臣優良賞・東京労働局長優良賞の二つの賞を同時受賞
[PDFで閲覧する 282KB] -
ビスホスホネート系骨吸収抑制剤
[PDFで閲覧する 137KB]
「イバンドロン酸ナトリウム水和物」経口剤
第Ⅲ相臨床試験において骨粗鬆症に対する有効性が認められる -
中外製薬が社会的責任投資指数「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」の構成銘柄に新規選定
[PDFで閲覧する 325KB] -
ロシュ社、欧州にて
[PDFで閲覧する 421KB]
RoACTEMRAの早期の関節リウマチ患者さんに対する適応を取得 -
在宅福祉移送サービスカーの寄贈について
[PDFで閲覧する 301KB] -
抗悪性腫瘍剤/ALK阻害剤「アレセンサ®」の発売について
[PDFで閲覧する 307KB] -
EGFR遺伝子変異陽性の非小細胞肺がんを対象とした
[PDFで閲覧する 293KB]
国内第Ⅱ相臨床試験の結果がThe Lancet Oncology電子版に掲載 -
中外製薬とロシュ社による戦略的アライアンスに基づく
[PDFで閲覧する 274KB]
自社製品導出契約の一部変更について -
透明性ガイドラインに基づいた
[PDFで閲覧する 258KB]
中外製薬の2013年の企業活動の情報公開について -
一部報道について
[PDFで閲覧する 140KB] -
ロシュ社のAvastinが白金製剤抵抗性の再発卵巣がんに対して欧州で承認される
[PDFで閲覧する 361KB] -
組織改正・人事についてのお知らせ
[PDFで閲覧する 263KB] -
F.ホフマン・ラ・ロシュの2014年12月期中間決算発表について
[PDFで閲覧する 172KB] -
中外ファーマ・マーケティングとHelsinnグループが販売契約を締結
[PDFで閲覧する 203KB]
英国およびアイルランドにおけるnetupitant-palonosetron配合剤(NEPA)と
英国におけるpalonosetronの販売契約について -
中外ファーマ・マーケティングとPharmaMar社による
[PDFで閲覧する 194KB]
多発性骨髄腫治療薬Aplidin®の欧州における販売契約締結について -
抗悪性腫瘍剤/ALK 阻害剤「アレセンサ®」
[PDFで閲覧する 306KB]
「ALK 融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌」に
対する製造販売承認を取得 -
欧州医薬品委員会はロシュ社のAvastinについて
[PDFで閲覧する 376KB]
白金製剤抵抗性の再発卵巣がんに対する承認を勧告 -
中外製薬ウェブサイトに動画『抗体医薬とともに』を新規公開
[PDFで閲覧する 334KB] -
中外製薬が小学生向けに生物実験教室を開催
[PDFで閲覧する 337KB]
中外製薬presents 生物実験教室“遺伝子ってなんだろう?”
~細胞の観察とDNAの抽出~ -
ロシュ社のAvastinとTarcevaの併用によりEGFR遺伝子変異陽性の
[PDFで閲覧する 361KB]
肺がん患者さんの無増悪生存期間を延長 -
中外製薬とロシュ社による中外製薬独自の抗体改変技術
[PDFで閲覧する 283KB]
に関するライセンス契約の締結について -
ロシュ社は27剤における新たな試験成績をASCOで発表
[PDFで閲覧する 357KB] -
ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 81KB] -
ロシュ社、欧州にて中等度から重度の関節リウマチ患者さんに
[PDFで閲覧する 487KB]
より自由度の高い治療を提供する
RoACTEMRAの新しい皮下注製剤の承認を取得 -
中外ファーマ・ユー・エス・エー・エルエルシーにおける
[PDFで閲覧する 311KB]
最高医学責任者任命のお知らせ -
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
[PDFで閲覧する 335KB] -
抗悪性腫瘍剤「カドサイラ®」の発売について
[PDFで閲覧する 319KB] -
F.ホフマン・ラ・ロシュの2014年第1四半期の販売実績について
[PDFで閲覧する 174KB] -
「BRAFV600遺伝子変異を有する悪性黒色腫」に対する「ベムラフェニブ」
[PDFで閲覧する 223KB]
およびBRAF遺伝子変異を検出するコンパニオン診断薬の製造販売承認申請について -
国際宇宙ステーション・「きぼう」を利用した
[PDFで閲覧する 261KB]
高品質タンパク質結晶生成実験に民間企業として参加 -
Lebrikizumab、後期第Ⅱ相臨床試験でコントロール不十分な成人の
[PDFで閲覧する 433KB]
重症喘息患者さんにおける発作頻度を軽減し、肺機能を改善 -
ロシュ社、onartuzumabの特定の肺がん患者に対する第Ⅲ相臨床試験の最新情報を発表
[PDFで閲覧する 349KB] -
第16回 日経アニュアルリポートアウォードにおいて優秀賞を受賞
[PDFで閲覧する 285KB] -
人事についてのお知らせ
[PDFで閲覧する 241KB] -
F.ホフマン・ラ・ロシュの2013年度決算発表について
[PDFで閲覧する 155KB] -
ロシュ社、統合失調症を対象として実施中のbitopertinの第Ⅲ相臨床
[PDFで閲覧する 348KB]
試験6本のうち、最初の2本の試験結果を発表