最新の決算
2019年1月31日
2018年12月期本決算:連結決算概要
財務ハイライト(IFRS)
経営成績
(単位:百万円、百万円未満四捨五入)
売上収益 | 売上原価 | 販売費 | 研究開発費 | 一般管理費等 |
---|---|---|---|---|
579,787 | △262,847 | △73,706 | △99,202 | △19,710 |
営業利益 | 営業利益率(%) | 税引前当期利益 | 当期利益 | 基本的一株当たり
当期利益(円) |
---|---|---|---|---|
124,323 | 21.4 | 121,449 | 93,079 | 169.08 |
財政状態
(単位:百万円、百万円未満四捨五入)
資産合計 | 非流動資産 | 流動資産 | 非流動負債 | 流動負債 |
---|---|---|---|---|
919,548 | 319,455 | 600,093 | △27,802 | △135,218 |
当社の株主持分 | 有形固定資産への
投資額(億円) |
当社帰属持分
比率(%) |
一株当たりの
年間配当金(円) |
一株当たりの
期末配当金(円) |
---|---|---|---|---|
755,864 | 718 | 82.2 | 86.00 | 55.00 |
■ 売上収益5,798億円(前年同期比 +456億円, +8.5%)
- 国内製商品(タミフル®を除く):薬価改定影響があったものの、主力品が引き続き伸長し微増(同 +8億円, +0.2%)
- 海外製商品:アクテムラ®やアレセンサ®のロシュ向け輸出の増加 (同 +339億円, +36.1%)
- ロイヤルティ及びその他の営業収入:長期収載品の譲渡や開発品の導出に伴う一時的な収入等(同 +170億円, +48.7%)
原価・経費(Coreベース)
- 売上原価:製品別売上構成比の変化等により製商品原価率が改善(同 △1.1%ポイント:50.7% → 49.6%)
- 経費:研究開発費及び一般管理費等を主要因とし、経費全体で増加(同 △95億円, +5.3%)
損益
- IFRS実績:
営業利益 1,243億円(同 +254億円, +25.7%)
当期利益 931億円(同 +196億円, +26.7%) - Core実績:
営業利益 1,303億円(同 +271億円, +26.3%)
当期利益 973億円(同 +206億円, +26.9%)
EPS 176.42円(同 +37.74円, +27.2%)
2018年1-12月 製商品売上高(タミフル®除く)

Core営業利益の増減内訳 1-12月実績

- ※億円未満四捨五入、
増減および%は億円単位で表示された数字で計算